ステップアップ治療。
こんばんは。
福岡県 久留米市にある
鍼灸整骨院 整体院 誠春(せいしゅん)です(^^)
今回は「ステップアップ治療」について。
不妊治療・妊活をしていたら 当たり前のように出てくる言葉。
これについて書かせて頂きます( ..)φ
「ステップアップ」…
読んで字のごとく、
徐々に高度な(高価な)治療へと
進んでいくことを表していて、
不妊治療では 基本的に上図のような形で治療を進めていきます。
ただし、検査結果や年齢などによって
明らかな不妊の原因が分かっている場合は
この限りではありません。
「排卵が上手くできていないのに、
それを知らずタイミング法で何年も無駄にしてしまった…。」
なんてことのないよう、まずは専門の病院で 然るべき検査をしたうえで、
自分たちがどの段階から
試みればいいのか考えていく方がベターです( ..)φ
具体的な段階を紹介すると、下記のようになります。
もちろん、段階が進むにつれて妊娠率は上がります。
それぞれにメリット・デメリットがあるのですが
今回は割愛させて頂き、簡易的に内容を説明させて頂きます。
①タイミング法
基礎体温などで排卵日をある程度予測し、受精を試みる方法。
②排卵誘発(したうえでタイミング法)
生理終了後から排卵を促す薬を用いたうえで、排卵日付近でタイミング法を取る方法。
③人工授精
排卵日に合わせて精子を採取し、子宮の中へ精子を送る方法。
④体外受精
卵子を取り出して、受精させたのち受精卵を子宮へ戻す方法。
(卵子1個に精子1万匹をかけあわせる)
⑤顕微授精
卵子を取り出して、受精させたのち受精卵を子宮へ戻す方法。
(卵子1個に精子1匹をつきさす)
体外受精・顕微授精に関しては 保険がきかない為、
人工授精までと比べると飛躍的に医療費が上がります。
それを出来る専門の病院も限られているので 通院にかかる費用や労力も増えます。
いかがでしたでしょうか?
何度でも書きますが、どの段階から治療を始めるのかは
自分たちの検査結果や年齢などによって大きく変わります。
まずは専門の治療院・機関で 自分たちの状態を知ることが大切です(・ω・)
誠春では、病院と並行して通われる方も多くいらっしゃいます。
病院での治療がどの段階であるかによって、
こちらでの治療内容を変え、全力でサポートさせて頂きます(^^)
ご相談だけ、お話を聞いて欲しい、
そんな方でも大丈夫です。
ご予約・お問い合わせの際は
「妊活ブログを見ました。」
とお伝えくださいませ(/・ω・)/
ご希望の連絡手段をクリック(タップ)されてください。
0コメント