基礎体温。
こんばんは。
福岡県 久留米市にある
鍼灸整骨院 整体院 誠春(せいしゅん)です(*'ω'*)
今回は、「基礎体温」について。
そもそも基礎体温とは?
測り方とかあるの?
など、今さら聞けない
基礎体温の【基礎】について
書いていきます(/・ω・)/
基礎体温とは、
【生命を最小限維持するためのエネルギーしか消費していないときの体温】
のことで、
簡単に言えば
【寝ているときの体温】のことです。
つまり寝たまま測るのが理想なのですが、
現実問題、無理ですよね('_')
なので、計測時は
起きてすぐ
寝たままの状態で
が必須条件となります。
ポイントは、寝たまま。
出来れば寝返りなどもせずに
体温を測ることです。
毎朝必ず、です。
また、脇の下などではなく
舌の下(舌の付け根付近)で測ります。
そして「36.02℃」のように
小数点以下第2位まで計測できる
基礎体温計を使います。
そしてそして。
出来れば毎日同じ時間帯に測ることが大切です。
ただし、入眠時間が遅いのに
いつもと同じ時間に測ろうと
無理して起きるのはだめです(._.)
睡眠時間によって、
寝る前のアルコールによって、
また体調によって
すぐ変化してしまう基礎体温。
いつもと違う体調や日程の日は
その旨をグラフに書いておくと
のちのち役に立ちますよ(/・ω・)/
この基礎体温を
1か月分グラフにしていくと、
ホルモン周期によって
特徴的な形になります。
次回はそのホルモン周期について
書かせて頂きます!(/・ω・)/
宜しければまた足を
お運びくださいませ(/・ω・)/
誠春では、妊活からマタニティケア
産後までしっかりサポートさせて頂いております!
ご予約・お問い合わせの際は
「妊活ブログを見ました。」と
とお伝えくださいませ(/・ω・)/
ご希望の連絡手段をクリック(タップ)されてください。
0コメント