インフルエンザについて。
こんばんは。
福岡県 久留米市にある
鍼灸整骨院 整体院 誠春(せいしゅん)です(*‘∀‘)
今回は、「インフルエンザ」について。
妊娠中でなくても感染したくないものですが、
万が一妊娠中感染してしまったら…?
しっかり知っておけば
焦らず行動することが出来ます。
予防策含めお伝えしていきますね(^^)
まず、「インフルエンザウイルス」は
空気感染・飛沫感染します。
しかし、母子感染はしません。
ただ、ママの症状が重症化すると
赤ちゃんへの悪影響が懸念されます。
◎39度以上の急な発熱
◎関節炎・頭痛 などが現れたら
すぐに医療機関を受診されてください。
抗インフルエンザ薬の内服も可能です。
また、予防接種は妊婦さんにも推奨されています。
危篤な副作用もなく、赤ちゃんへの影響もないそうです。
ただ、卵アレルギーの方は接種できないので
主治医の方とよくご相談されてください。
予防接種したしないに関わらず、
外出中はマスクを着用し、人ごみをなるべく避け、
帰ったら手洗いうがいするなど自己防衛をされてください。
室内の加湿や十分な睡眠なども有効です(/・ω・)/
妊娠中は免疫力が弱くなります。
体調を崩したからと言って
自己管理が出来てないなんてことにはなりません。
まずは主治医の方と相談し、
適切な処置を受けられてください。
また、処方されたお薬はためらうことなく
服用されてください。
大切なのは、自己判断で薬を選ばないこと。
また、薬を飲むことに不安を感じる方は
納得されたもののみを服用されてください。
こういう時はどうしたらいいの?
なんて質問がありましたら、
どうぞお気軽にお尋ねくださいませ。
妊娠中の腰痛や肩こりなどのお悩みでしたら
当院でも緩和することが出来ます(^^)/
ご予約・お問い合わせの際は
「妊活ブログを見ました。」と
とお伝えくださいませ(/・ω・)/
ご希望の連絡手段をクリック(タップ)されてください。
0コメント