妊娠中の頭痛・肩こり。
こんばんは。
福岡県 久留米市にある
鍼灸整骨院 整体院 誠春(せいしゅん)です(*'ω'*)
今回は、「妊娠中の頭痛と肩こり」について。
妊娠中期に多いといわれています。
安易に薬も飲めないこの時期。
何が原因なのか?
どう対処したらいいのか?
簡単ではありますが、解説させて頂きます。
まずは頭痛から。
妊娠中におこる頭痛の主な原因は、
つわりや緊張・不安やストレスと言われています。
また、睡眠不足や運動不足、疲労なども
引き金になることが多いようです。
対処法としては、
しっかりご飯を食べゆっくり眠ること。
ウォーキングなどで気分転換するのも効果的です。
基本的なことになりますが、
食事・睡眠・運動が大事になります。
ストレスなどを一人で抱え込まず、
家族や友人、病院などに相談されてください。
どうしても辛い時は、市販薬に頼らず
かかりつけのお医者様に相談されてください。
妊娠中でも影響が出にくい
お薬を処方してもらえます。
続いて肩こり。
妊娠中におこる肩こりの主な原因は、
乳房の成長からくる負担が大きいと言われています。
また、お腹をかばって猫背になったりすることや、
運動不足からくる血流の悪化も原因になり得ます。
対処法としては、
肩周りのストレッチや
お風呂で全身をゆっくり温めること。
ストレッチは、肩甲骨を動かすよう
意識してみてください。
お風呂でのストレッチも効果的です。
ゆっくり、のんびりおこなってください
妊娠中はホルモンや身体の変化から
様々な不調が出やすい時期です。
ひとりで悩んだり我慢したりせず
誰かに相談することも大切です。
他のお悩みに関しても
今後こう言った感じで
ご紹介してこうと思います。
お困りの方は
「妊娠中」のカテゴリから
該当のお悩みの記事へ
アクセスされてくださいm(_ _)m
誠春では、妊娠中のお身体の痛みや
不調の改善も承っております。
手技や、鍼(針)・お灸で
治療させて頂くことがほとんどです。
※針や灸が怖い方などには
治療内容に含みませんのでご安心ください。
上のお子様とのご来院なども大歓迎です。
お気軽にお申し付けください(^^)/
ご相談だけでも大丈夫です。
まずはご連絡くださいませ(^^)
ご予約・お問い合わせの際は
「妊活ブログを見ました。」と
とお伝えくださいませ(/・ω・)/
ご希望の連絡手段をクリック(タップ)されてください。
0コメント